1953件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

本宮市議会 2022-12-06 12月06日-03号

それを、今、川名議員がおっしゃったように、じゃ、どうやって横の線につないでいきながら、そのお金を有効利用していくかということ、それを具現化していくのには、1年ではちょっと無理かなと。目指すところは一緒です。目指すところは理解できます。そういうふうな形をつくっていかなくてはならないというのも分かります。

郡山市議会 2022-09-14 09月14日-04号

柳沼英行総務部長 非核三原則の堅持に係る本市見解についてでありますが、本市は1984年6月に核兵器完全廃絶軍備縮小を全世界に訴え、人類の願いである世界平和の実現を希求することを目的に、郡山核兵器廃絶都市宣言を行うとともに、その具現化を図るため、1996年から中学生を被爆地へ派遣する事業などを実施しております。

郡山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

私としましては、農福連携事業農業分野の成果や目標の達成・発展具現化し、目に見える形にしていくことが重要ではないかと考えております。もちろん、福祉農業参加労働力の供給、多様な活動の広がり、営農活動への取組ユニバーサル農園発展等というように、福祉として活動を広げていくということは、農福連携の目指す形の一つだと思います。 

会津若松市議会 2022-09-08 09月08日-総括質疑-05号

斎藤基議員 今ほどの部長のご答弁にも若干あったかなとは思うのですが、計画を実際に具現化するためには、やはり市民理解必要なわけです。そこで、今後成案化がなったと、今年の6月から7月にパブリックコメントも行われたという中で、説明会などについての考え方具現化に向けた取組について改めてお伺いしたいと思います。

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

初めに、大項目農業振興策、中項目本市農業委員会農業政策提言具現化について3点伺います。平成28年、農業委員公選制から任命制になり、農業政策に関する建議改善意見へと変遷しました。ある辞書によれば、建議とは、役所などに意見希望を述べること、またその意見希望意見とは、ある問題に対する主張、考え、心に思うところ、また自分の思うところを述べて人の過ちをいさめることとあります。

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

今後は、本年7月に国の認定を受けた本計画に基づき、庁内における情報共有地域における意見交換により保存活用に対する考え方の把握に努めながら、本計画に定める基本理念具現化に向け、取組を進めてまいります。 以上でございます。 ○副議長横山淳) 古川雄一議員。 ◆古川雄一議員 では、何点か再質問させていただきます。 

本宮市議会 2022-06-10 06月10日-02号

それを今度は各学校に持ち帰りまして、市の学校教育指導重点事項がございますので、あと、各学校の校長の経営ビジョンなどを基にしまして教育目標を立てまして、その具現化を図るために教育課程編成会議、それを11月以降から大体3月の初めまで、全職員が参加して教科部会とか、あと学年部会などを行いまして、全体で協議をすると、そのような形で進めております。 以上でございます。

会津若松市議会 2022-03-22 03月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

また、その内容については、本日の産業経済委員会審査報告の中で申し上げましたとおりでございますので、それによりご理解いただきたいと存じますが、その具現化を図るために、地方自治法第99条の規定により関係機関に対し意見書を提出しようとするものでございます。 以上で提案理由説明を終わります。

郡山市議会 2022-03-10 03月10日-08号

今後におきましても、学習したことを発表する活動やICTを活用した学校間の情報共有学校ホームページを活用した家庭や地域への発信等により、児童生徒SDGsについての理解をさらに深め、日々の生活の中で実践する力を養うなど、「SDGs郡山子どもたちから」の具現化を目指し、各学校支援してまいります。 以上、答弁といたします。 ○塩田義智議長 国分こども部長

郡山市議会 2022-03-07 03月07日-05号

そして、安定した制度として具現化を図るには、地域の実情に合った公共交通網構築高齢者をはじめとした地域住民交通手段確保並びに利便性向上など、本市公共交通政策を所管する建設交通部総合交通政策課がイニシアチブをとり、部局横断的で強力な支援、さらには協働連携を進めていく必要があると考えますが、当局の見解をお伺いいたします。 次に、学校司書についてお伺いいたします。 

郡山市議会 2022-03-01 03月01日-03号

このため、当地区周辺事業者方々には、今後新たな土地利用計画がございましたらご相談いただきたい旨お伝えしておりますが、まちづくりビジョンの作成に向けては、土地所有者をはじめ企業交通事業者等の様々な方々のご理解とご協力が不可欠であり、議員からいただいた国や県の出先機関の集約などのご提言も参考としながら、引き続き関係権利者との意見交換などを行い、官民の連携により将来都市像具現化について多角的な視点

二本松市議会 2021-12-14 12月14日-03号

いろいろ、事務レベルでは、いろんな企画等も出ておりまして、そちらをいかに有効に具現化していくか、今後、短い期間ではございますが、早い段階で検討を進めてまいりたいと思います。4月のオープンに向け、活動の具体的な検討を行いまして、実行に移すことで可能な限り年間2万人以上の有料入場者数を目指したいと考えておりますので、市民皆様はじめ、関係する皆様のご協力をお願い申し上げ、答弁とさせていただきます。

郡山市議会 2021-12-10 12月10日-04号

本市では、この中で今後取り組むべき施策として示された5項目のうち、住宅支援につきましては公営住宅優先入居枠確保母子生活支援施設広域入所による支援、また、子育て生活支援ではLINE子ども子育て相談やショートステイ、トワイライトステイ事業実施就業支援ではハローワークマザーズコーナーとの連携養育費確保支援では弁護士による無料養育費相談実施等について、既に具現化してきたところであり、その進捗状況

会津若松市議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-03号

それに伴い、市内稲作農家経営環境が悪化することが必至であり、米価下落対策具現化に向けて市農業委員会から市長に対し、米価下落対策に関する要望書が本年10月に提出されました。 そこで、お尋ねいたします。まずは、今回の米価下落状況を受けて、本市稲作農家を取り巻く現状についての認識をお示しください。